春・夏 学期 | 秋・冬 学期 |
---|---|
実践グローバルリーダーシップ | 経営者と語るリーダーシップ |
リーダーシップデザイン | リーダーシップを考える |
ネゴシエーションⅠ・基礎 | ネゴシエーションⅡ・ネゴシエーション |
国際問題Ⅰ・英語で学ぶ国際問題とリーダーシップ1 | 国際問題 Ⅱ・英語で学ぶ国際問題とリーダーシップ2 |
glp@osipp.osaka-u.ac.jp
〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-31 TEL:06-6850-5629
春・夏 学期 | 秋・冬 学期 |
---|---|
実践グローバルリーダーシップ | 経営者と語るリーダーシップ |
リーダーシップデザイン | リーダーシップを考える |
ネゴシエーションⅠ・基礎 | ネゴシエーションⅡ・ネゴシエーション |
国際問題Ⅰ・英語で学ぶ国際問題とリーダーシップ1 | 国際問題 Ⅱ・英語で学ぶ国際問題とリーダーシップ2 |
職名 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
特任准教授 | 岩瀧 敏昭 | 大阪大学大学院国際公共政策研究科 |
招へい教授 | 大澤 恒夫 | 大澤法律事務所弁護士 |
招へい教員 | 小野木 尚 | 大阪経済法科大学 准教授 |
招へい教授 | 上斗米 明 | 株式会社パソナグループ 専務執行役員 |
客員教授 | 木川田 一榮 | 大阪大学大学院国際公共政策研究科 |
教授 | 金 美善 | 大阪大学 研究オフィス |
招へい教員 | 小池 未来 | 国際公共政策研究科、関西学院大学 |
招へい教授 | 佐藤 建 | 住友林業株式会社 代表取締役執行役員副社長 |
客員教授 | 神余 隆博 | 関西学院大学 国連・外交統括センター長 |
准教授 | 高橋 慶吉 | 大阪大学法学研究科 |
教授 | 太刀掛 俊之 | 大阪大学キャンパスライフ健康支援センター相談支援部門 |
准教授 | 地神 亮佑 | 大阪大学法学研究科 |
招へい教員 | ジョン リベイロ | 国際公共政策研究科、株式会社INPEX |
招へい教員 | 南部 真希也 | 大阪大学大学院国際公共政策研究科 |
招へい教授 | 南部 靖之 | 株式会社パソナグループ 代表取締役グループ代表 |
招へい教員 | 西嶋 聡 | 大阪大学大学院国際公共政策研究科 |
招へい教授 | 西本 麗 | 住友化学株式会社 顧問 |
特任准教授 | 松行 輝昌 | 大阪大学共創機構イノベーション戦略部門人材育成室長 |
招へい教員 | 山口 聡子 | 大阪大学大学院国際公共政策研究科 |
特任教授 | 薮中 三十二 | 大阪大学大学院国際公共政策研究科 |
職名 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
教授 | 森 勇介 |
大阪大学大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 |
客員教授 |
北岡 康夫 | 大阪大学共創機構 客員教授 |
特任准教授 | 松行 輝昌 | 産学共創本部 特任准教授 |
職名 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
GLP執行委員長 | 中嶋 啓雄 | 大阪大学大学院国際公共政策研究科 教授 |
GLP執行委員 | 長田 真里 | 大阪大学大学院法学研究科 教授 |
GLP執行委員 | 野村 美明 | 大阪大学大学院国際公共政策研究科 特任教授 |