pagetop

法学科で学ぶ

ゼミの魅力

和仁ゼミ(国際法)

和仁健太郎教授
(WANI Kentaro)

  • 1999年 上智大学法学部国際関係法学科卒業
  • 2001年 東京大学大学院総合文化研究科 国際社会科学専攻修士課程修了
  • 2007年 東京大学大学院総合文化研究科 国際社会科学専攻修士課程博士課程修了
  • 2007年 東京大学大学院総合文化研究科 国際社会科学専攻修士課程助教
  • 2010年 大阪大学大学院国際公共政策研究科准教授
  • 2021年 大阪大学大学院国際公共政策研究科教授

和仁ゼミでは、国際法に関する様々な問題について、ゼミ生全員で各々の意見を持ち寄り、ディスカッションをしていきます。毎回の授業では、和仁先生が提示してくださる国際法に関する様々な文献に触れながら、判例や条約などを使用しつつ、実際に世界で起きた事例に関する「よく考えてみると実はよくわからない」問いに関する考えを発表して私見を深めていきます。文献はほとんどが英語ですが、その解釈も先生含めて全員で進めていけるため、理解しやすいですし、法に関する外国文献を読みとく力がつきます。また、事件やテーマに関して、自分たちでデータベースで資料を探すところから始めることもあり、専門的な文献を探し出す方法を学ぶこともできます。

和仁ゼミの魅力の一つは、普段教科書や講義ではふれることのない、国際社会の「なぜ?」に向き合い、正しい答えが一つには決まっていないことについて、多くの観点から議論を重ね、意見を絡め合うことで、新たな考え方や問題に気づくことができる点です。答えのない問に向き合うのは大変難しいですが、初学者から専門的に学んでいる学生にいたるまで、様々な立場での意見を聞く中で、各々の知識は深まります。さらに、現代の国際社会で起こっているあらゆる事象に関して、一人の人間として自分なりの意見を持ち、現代や将来の社会に目を向けることにもつながります。

また、卒業された先輩方には、論文で入賞された方もおり、ディスカッション以外にも、和仁先生による全面的なサポートのもと、自分の関心がある分野に関してレベルの高い研究ができる点も、大変魅力的です。尊敬できる先生や先輩方の下で、国際法について学べることは、大学での勉強や将来を考えるうえでも、大変刺激的です。

現在の国際情勢に興味がある方、世界を規律している法について深く学び、真理まで追究したいと思う方は、ぜひ和仁ゼミで一緒に国際法を勉強しませんか?ゼミ生一同、お待ちしております。

国際公共政策学科3年生 W.A.